横浜イングリッシュガーデンへ今年も。。。
楽しみにしていた薔薇の季節が巡ってきて、イングリのお庭でも、イネスのアトリエでも薔薇たちがほころび、至福の時となりました。 今年は雨も少なく、薔薇たちもイギリスのような爽やかな気候のもと、嬉しそうです。
5月に決まってお出かけするガーデン巡り。 今年も大好きな横浜イングリッシュガーデンへ。そして、港の見える丘公園のイングリッシュガーデンと山下公園のローズガーデンへ。
きょうは、妹のイズミータと母と3人で出かけた横浜イングリッシュガーデンの写真を、大好きなホワイトガーデンを中心に少しだけアップしたいと思います。
つるバラの連続アーチが迎えてくれるエントランス。
連続アーチ中で、ひときわ可憐さに魅かれた小輪のつる薔薇、ローズ・ダヴォー。
いい写真が撮れますように! スタンバイしているイズミータ。
そして、イネスの庭にもある大好きな白バラ、アイスバーグとフランスの薔薇、ボレロ、そして、イングリッシュローズのウィンダミア、クレア・オースチン、フランシーヌ・オースチン、グラミス・キャッスルetc、ベンチの壁に寄り添う美しい一重の薔薇、ジャクリーヌ・デュプレ、etc.etc...ピュアで清純な美しさをもった白バラとグレーリーフだけでまとめられた大好きなホワイトガーデンで過ごす至福の時間。
妹のイズミータとママ
昨年の5月、ペコちゃんと一緒に横浜イングリッシュガーデンを訪れた時の写真は、昨年の横浜イングリッシュガーデンの写真を→ こちらでご覧になられてみてくださいね。イギリスでガーデン巡りをしているような錯覚に陥らせてくれるような、大好きなガーデンです。
*****************************************************************************************
英国雑貨&フレンチカントリー雑貨 English Rose Cottage(イングリッシュローズコテージ)**
** バラ柄のフレンチ雑貨&ロマンティックカントリー イングリッシュローズコテージ別館 **
** フレンチアンティークスタイルの素敵な暮らし「イネスの部屋」 ←(イングリッシュローズコテージの娘サイトです。)**
***************************************************************************************
イネスの部屋